ハイデルベルク大学 in日本
日本Forscher-Alumniネットワーク会議 2018 &日本校友会全国交流会
日時・場所: 2018年4月14・15日/京都
概要: ハイデルベルク大学は本学の卒業生、ODまたは元客員研究員の皆様を京都での二日間にわたる記念行事にご招待申し上げます。
詳細: ハイデルベルクでの就学歴、教歴および研究歴をお持ちの皆様に、京都での4月14・15日の校友会の催し物にてご挨拶できることは我々にとって非常に光栄です。学問、文化そしてエンターテイメントからなる様々なプログラムをご用意いたしました。本学学長ベルンハルト・アイテル名誉教授以下、ご参加を心よりお待ちしております。 2018年3月31日までのお申込みをよろしくお願いいたします。
プログラムより抜粋:
2018年4月14日(土)– 校友会イベント
”ハイデルベルク・レクチャー”:「各国文化におけるクリエイティブ・エイジング―生物学と医学、文化人類学が教えてくれるもの」
ハイデルベルク大学老年学研究所、アンドレアス・クルーゼ教授
ハイデルベルク大学日本校友会(HAJP)発足祝賀会
ハイデルベルク大学学長 ベルンハルト・アイテル名誉教授
2018年4月15日(日)–Forscher-Alumni ネットワーク会議
ネットワーク会議、「Research Alumniネットワーク」の特別活動やオファーのご紹介、専門交流
パネル・ディスカッション: 「国際化の橋渡しとしての研究活動」
日独の研究者、ドイツ研究振興会DFG、ドイツ学術交流会DAAD、日本学術振興会JSPSの代表による討論
協賛: アレクザンダー・フォン・フンボルト財団 (AvH)